木曜日のお約束

基本的に仕事は週4勤務で1日に10時間労働、ってことになってるんやけど、
抱えてる仕事が終わらない限りそれはただの守られない約束にすぎない。
毎週、毎週、今週こそは金曜日休めますように、と、
12、14時間労働することなんてざら。
でもなぜか、決まり事のように、木曜日の夕方位から風向きが悪くなる。
何か問題が起きたり、急に明日までに仕上げてね、なんて言われたり…。
今日も例外ではなく、お昼前にあったミーティングで、
今web servicesのリサーチとプロトタイプ作りをしてるんやけど、
一応今週いっぱいで結論出してね、と軽ーく言われ、
おまけに別口のバグ修正も入る。
バグ修正も今週いっぱいとのこと。
ああぁぁ…。
また今週もか。
バグ修正だけなら何とか終わらせられそうやけど、
それにweb servicesの分も、となると、週末出勤がかなり色濃くなってくる。

別に金曜日休めないことが嫌な訳ではない。
ただ月〜木曜まで、仕事以外の殆ど全部を金曜日に保留にしているだけに
その頼りにしていた金曜日も仕事に食われるとなると、
結局家のことも自分のことも何も出来ないまま週末に持ち越される。

それなら毎日もっと早く退社して、普通に週休2日制にすればいいんじゃ?
と思われるんやろうけど、車で通勤してるので、
普通に9時間拘束にすると、絶対朝か夕方にはラッシュアワーに引っかかる。
トラフィックの中で無駄に時間を使うなら、その分少し遅くまで仕事して、
って思ってしまうから、結局いつも12時間位会社にいるようになってしまう。

色々試した。
朝早く行って、早く退社する。
ゆっくり出て、遅めに退社する。
週4日必死で働いて、週3日は自分のための時間にする。

どれもうまくいかない。
なんだかんだそれを妨げる問題が起こる。

私は仕事が趣味の人間ではない。
仕事自体は嫌いじゃないし、好きな部分も沢山あるけど、
今の会社は、会社のやり方に疑問を感じる部分が多すぎて、
そうなってくると仕事自体も嫌になってしまう。

例えば学校の数学の先生が、
すごい威圧的で教えたい、という意欲が全く感じられないような人だったとする。
たとえ数学が好きでも、その先生のせいで、嫌になってしまうかもしれない。
そんなに数学が好きじゃなければ、多分その先生のせいで嫌いになってしまう可能性は高いだろう。
それに通じるものが少しあるかもしれない。

やたらに残業を推奨する会社には疑問を感じる。
例えば何か大きな締め切りを抱えていて、1、2週間残業が続いたりすることは
避けられないことも多いだろう。
でもそれがずっと続くとしたら、それは会社のプロジェクトマネージメント自体に問題があると思う。

私の仕事はbrain workで、脳は24時間フルパワーで働き続けることは出来ない。
たとえ人が出来ていると言っても、きちんと休養する時間を与えられず
回転し続ける脳の機能は時間と共に低下していく。

働いている時間数ではなく、効率と能率と仕事の質が重要だと私は思うのだが、
会社はそうは考えていないようで、社員のwell-beingも思いやれないような会社には
長くはいられないなぁ、と感じている。

企業に勤める限り、こういう不満や矛盾は多かれ少なかれあり、なくなることはないだろう。
でも制約のある中でも自分が精神的にHAPPYでいられる状況を出来る限り作りたい。
仕事と私生活のバランス。
いつまで経っても大きな課題デス。